【Zoho CRM】 「ブループリント機能」とはどのようなときに使う機能ですか?
ブループリント(Blueprint)機能は、行動プロセスの管理に利用する機能です。
行動プロセスをブループリント機能に登録することにより、「次に何をする必要があるのか」を視覚化できるほか、動作条件を設定して処理を自動化したり、プロセスの管理者に通知を出したりすることができます。
例えば営業活動において、
アタックリストに架電→アポイントを獲得した先に訪問して商談→成約→契約書を締結して顧客情報を登録→納品→アフターフォロー といった営業プロセスを辿る場合、これらの一連の営業プロセスをブループリント機能に登録します。
さらに、各プロセスに動作条件と自動処理をあわせて登録しておくことで、「商談後、30日以上成約 or 失注の情報更新がなされていないとき、当該営業社員の上司に通知を出す」「成約の1日後に、ご契約御礼メールを自動送信する」といったことができるようになります。
ブループリント機能の機能詳細につきましては、以下のZoho CRM機能紹介ページをあわせてご確認ください。