【Zoho CRM】 タブのカスタマイズ方法について教えてください

【Zoho CRM】 タブのカスタマイズ方法について教えてください

船井総研のZoho導入・運用支援をご利用中の企業様は、まずはお気軽に担当コンサルタントにご相談ください。
詳細をお伺いした上で、適切なカスタマイズ方法をご案内いたします。

本記事では一般的な考え方や基本のカスタマイズ方法をご案内します。

カスタマイズの考え方について

Zoho CRMでは、CRM・SFAツールとして必要とされる基本的な機能(タブと項目)が初期状態で用意されています。
カスタマイズによるZoho CRMの複雑化・属人化を回避するため、カスタマイズを行う前に、
Zoho CRMの機能に既存業務をあわせられないか(フローや情報管理をシンプル化できないか)をご検討いただくことをお勧めします。


初期状態のタブ構成については以下ページをご確認ください。

※「02 タブの構成を確認しましょう」段落をご参照ください


使わないタブを非表示にする・使用頻度が低いタブの表示順を後方にする

はじめに、使わないタブを非表示にしておくことをお勧めします。
非表示にすることでZoho CRMをより見やすい画面にできます。

タブの非表示方法

1)設定 > タブと項目 をクリックする




2)[タブを並べ替える]をクリックする




3)非表示にしたいタブのチェックを外して[保存する]をクリックする



チェックが外せないタブは、「ワークフロー」「コマンドセンター(ジャーニー設計)」など他項目に紐づいているものです。非表示にするには、先に他項目との紐づけ解除が必要です。


タブの表示順変更方法

前述の手順3の画面でドラッグ&ドロップすることで表示順を変更できます。変更後は[保存する]をクリックします。




既存タブの名称を変更する

1)前述の手順1にてタブと項目の画面を開き、名称変更したいタブの[・・・]にマウスを乗せ、[名前の変更]をクリックします。




2)タブ名を任意の名称に変更して[保存する]をクリックします。



※複数形・単数形には同じ名称を入力します。なお設定枠が別れているのは、複数形・単数形がある言語圏向けの仕様です。


既存のタブに項目を追加する

1)タブと項目の画面を開き、項目を追加したいタブの[・・・]にマウスを乗せ、[項目]をクリックします。




2)項目の一覧画面で[項目の作成と編集]をクリックします。




3)画面左側の項目リストから使いたい項目を選び、表示したい位置にドラッグ&ドロップします。




4)名称変更など適宜項目の設定を行った後、画面右上の[保存する]をクリックします。